第15回毎日パソコン入力コンクール全国大会
(2015年12月13日)
毎日パソコン入力コンクール全国大会が東京・江戸東京博物館にて行われました。
詳しい内容はこちらをクリックしてください。
第15回毎日パソコン入力コンクール秋季大会
(2015年9月10日~10月20日)
9~10月に恒例の毎日パソコン入力コンクール秋季大会が開催されました。
今回も教室の生徒達が参加し、良い結果を出すことができました。
みんさんとてもよくがんばりました!
大会結果一覧
第Ⅰ類
部門
得点
全国順位
小6 加納 功大
和文A高校年
1級(823=786-3+40)
8位(ものづくり教育フェア出場権獲得!)
小3 加納 彩圭
和文A低・中学年
2級(390=374-3+19)
10位
第Ⅱ類
部門
得点
全国順位
高2 星野 沙慧
英単語高校生
905(4:39)
4位(6月開会にて全国大会出場権獲得済み)
中3 宮野 光生
英単語小・中学生
485
59位
中3 原田 礼史
英単語小・中学生
250
145位
小6 加納 功大
漢字小学生
980
13位
小6 宮野 紗綾
漢字小学生
875
36位
※第Ⅰ類の得点の計算は(得点=正解文字数-不正解文字数+特別点)となっております。
※第Ⅱ類の得点のかっこの時間は、全問題を5分以内で終了した時の所要時間です。
なお、全国大会は12月13日(日)・江戸東京博物館 ホールにて行なわれます。
毎日パソコン入力コンクールについてはこちらをクリック
第9回パソコングランプリ全国大会2015
(2015年7月19日)
2015年度パソコングランプリ全国大会が7月19日(日)に、東京イイノホールにて開催されました。
今年も梅坪教室の生徒たちが全国大会で活躍し、日頃の頑張りを十分に発揮することができました。
みなさんとてもよく頑張りました。おめでとうございます!
*全国大会出場者*
イラスト部門
小学生の部 水野 佑絃くん 優秀賞
いつか登ってみたい富士山
とても元気よく発表できました
入力部門
小学6年生の部 加納 功大くん 全国3位
小学4年生の部 加納 彩佳ちゃん 全国5位
競技中の真剣なようすが大画面にうつってます
表彰式
左 加納彩圭ちゃん 右 加納功大くん
Microsoft Office Specialist 優秀者賞
PowerPointの部
野上実希さん 全国2位
星野沙慧さん 全国3位
第14回毎日パソコン入力コンクール6月大会
(2015年6月1日~6月30日)
2015年6月度 毎日パソコン入力コンクール6月大会が開催されました。
3万4千人が参加するなか、梅坪教室の生徒たちも大健闘しました。
みなさんよくがんばりました!
英単語高校生
全国4位(1級取得) 高2 星野沙慧さん(全国大会出場権獲得)
全国11位(準1級取得) 高2 澤田実矩さん
数字記号高校生
全国11位(3段取得) 高3 池田愛さん
英単語小中学生
全国83位(準1級取得) 中3 宮野光生君
300位圏外(準2級取得) 中3 安江勇太君
300位圏外(5級取得) 中3 原田礼史君
和文小学校高学年
全国10位(1級取得) 小6 加納功大君
漢字小学生
全国7位(1級取得) 小6 加納功大君
全国15位(準1級取得) 小6 宮野紗綾さん
Microsoft Office Specialist 世界学生大会2015
(2015年6月12日)
2015 Microsoft Office Specialist WORLD CHAMPIONSHIP
日本全国から述べ4万7000人の学生が日本代表の座を目指しエントリーするなか梅坪教室の生徒さんが
見事上位入賞され、2015年6月12日(金)東京国際フォーラムにて表彰式がありました。
そして今年は日本代表選考に二人とも選ばれ、星野さんは二次選考の書類審査まで通過をする事ができました。
日頃の努力が成果として表れたとても素晴らしい結果となりました。おめでとうございます!
PowerPoint部門
2位 野上実希さん
3位 星野紗慧さん(日本代表選考 二次選考書類審査通過)
(MOS世界学生大会 公式サイトはこちら)
第9回パソコングランプリ三河地区大会
2015年5月6日(水) 岡崎市民会館にて開催されました。
イラスト部門・プレゼンテーション部門ともに
みんな元気いっぱい発表できました。
そして表彰されたみなさんおめでとうございます!
■イラスト部門 小学3年~6年生の部
第3位 水野佑絃くん (全国大会出場)
■入力部門
小学5年生の部
優勝 加納功大くん
準優勝 安江孝太くん
小学3年生の部
第3位 根岸歩希くん
小学1・2年生の部
第3位 加納彩圭ちゃん
作品など →詳しくはこちら